電子書籍を使うのにアプリの使い心地は気になるところですよね。
ebookjapanはweb版とアプリ版で使い勝手が少し異なりますし、無料作品にもいろいろ種類があって分かりにくく感じることもあるでしょう。
「ebookjapanで本を買おうと思っているけどアプリの使い勝手が気になる。」
「ebookjapanの使い方を具体的に知りたい。」
「ebookjapanアプリの良い点や悪い点を利用者目線で教えてほしい。」
こんな方に向けて、ebookjapanを実際に使い込んでいる私が実際のアプリ画面(操作画面や本棚の様子など)を示しながら、具体的に使い方などを解説していきます。
この記事を読めば、すぐに自分がebookjapanを使うべきかどうか分かるでしょう。もちろんアプリは無料なので無料作品を読むためだけにebookjapanを使うのもok!
数ある電子書籍サイトの中から選んだおすすめアプリランキングはこちら。
ebookjapanのアプリの特徴
ebookjapanアプリはホーム画面が縦表示となります。
購入した本だけでなく、ダウンロード済みの本だけを表示することや、読み終えていない作品や読み終えた作品だけを表示する事が可能。
ebookjapanの大きなメリットであるマンガの背表紙が表示できる機能はweb版でもアプリ版でも用意されています。読む操作は設定により、縦読みにスワイプして読むことができます。
スマートフォンやタブレットの音量ボタンによってページを移動できるユニークな機能がついており、最初から設定された機能ではないのでホーム画面の設定から操作してオンにできます。
web版とアプリ版は操作系統がほぼ同じなので、違和感なく2つとも使えるでしょう。
ebookjapanは本の数も多いし、アプリも使いやすそうだね!
アプリはシンプルで使いやすいよ。本棚でも背表紙管理ができるのが一番の特徴かな。
\初回購入限定!50%オフクーポン配布中!/
ebookjapanのweb版とアプリ版との違いについて
ebookjapanのアプリ版はweb版と決済/購入システムが完全に異なっており。専用の「コイン」で本を購入するシステムとなります。
コインは100枚(1枚=1円)単位での購入となり、端数は購入できません。
コインの購入はAndroidならGoogle Play支払い、iOSならApp内課金となります。
web版に用意されたPayPayやwebマネーなどの多彩な支払方法が使えず、携帯電話の代金と同時支払いのソフトバンクまとめて支払い、ワイモバイルまとめて支払い、ドコモ払い、auかんたん決済は使えない点は特に注意が必要です。
なおアプリ版ではweb版で獲得したクーポンなどの使用もできません。
もちろんweb版で購入した本はアプリでも読めますし、アプリ版で購入した本はwebでも読むことができます。
アプリからはコインを使わないと買えないのが不便だけど、そもそもアプリから直接本を買えることができるアプリは少ないんだよね。
ebookjapanのアプリの操作法を解説
ダウンロードしたebookjapanアプリを使用する際に必要となるログインはYahoo!JAPANのIDとパスワードで行えます。IDとパスワードがない場合は取得が必要です。
本棚に表示された未ダウンロード作品をタップすると、「ダウンロードするか」「今すぐ読むか」のウィンドウが出ます。ここでダウンロードを押すとダウンロードが始まり、ダウンロードできればオフライン環境でも読めるようになります。
アプリの操作方法を実際の画面を用いて説明
ページを右にスワイプするとページが先に進み、左にスワイプすると前に戻ります。左の上下矢印をタップすると下にスワイプで次のページ、上にスワイプで前のページに進む縦送りになります。画面をタップすると右上には設定画面としおりを呼び出す画面が表示され、それぞれそのボタンをタップすると操作ができます。右下の円をスライドさせるとページが進みます。
操作方法はカンタンそう、直感的に使えるな
しおりは紙の本におけるしおりのように使える機能
しおりには140文字程度のメモを入力できる点が特徴。
作品ごとの副題がない4コマ漫画などであれば簡単に内容をメモしておくと読み返しに便利。しおりは一作品に複数つけることが可能です。しおりの検索はしおりを使用した作品からのみ行えるシステムで、ホーム画面からしおり一覧を見るというような使い方はできません。
上の画像はしおりの使用例になります。ページ数の表示とキャプチャは自動で行われます。
赤丸をつけた「読んだ」「次に読む」というのは自分で入力したメモになり、自由に入力できます。フォント設定などはなく、赤丸を付けるなどの強調もできません。「●●が活躍するなど」自分で考えた具体的なページ説明をして読みやすくすることもできます。
自分の好きなようにしおりをはさんでみよう
設定画面で細かな設定をしよう
設定画面でメモリーカードに電子書籍を保存するか本体メモリーに保存するか選択したり、ボタン操作でページ送りをするかなどが選べます。
新刊の通知やタイマー無料の回復通知なども選択できます。通知がわずらわしい方はチェックをはずしておきましょう。
タイマー回復したときは知りたいから通知はオンにしておこう
ebookjapanのアプリの良い点を3つ紹介
ここではebookjapanアプリの良い点を具体的に紹介していきます。
気になった方はさっそくebookjapanアプリをダウンロードしましょう。
アプリでも本棚の背表紙表示ができる
ebookjapanのいいところは何といっても背表示表示できるところ。web版でもアプリ版でも本棚の背表紙表示はできます。
背表紙表示できるとリアルの本棚のように整理できるので、本当に自分の本棚を持っているかのような気分になるのでおすすめ。自分の好きなように本棚を自由につくれるのでジャンルごとに分けたり、作者ごとに分けたりというカスタマイズがカンタンにできます。もちろん背表紙表示以外もできます。
電子書籍なのにリアルの本棚のように管理できるのはすこい魅力的だよね
無料で本を読める機会が多い
ebookjapanアプリはタイマー無料作品・チケット無料作品を中心に多くの無料作品が楽しめるようになっております。
無料チケットや無料タイマーという対象作品を1日1話を無料で読めるシステムや短時間の広告動画視聴で1日3回までひけるガチャ本という特典をもらえるキャンペーンもあります。
ガチャ本ではタイマー無料作品の待ち時間を解消するタイマー回復券や、アプリ内で電子書籍を購入するのに使えるコインや無料チケットのどれかがもらえ、よりたくさんの作品を読むサポートがされています。
昨日ガチャ本を引くのを忘れてた!ハズレはないから毎日引きたいのに・・・
操作はカンタン
ebookjapanアプリの操作はタッチパネルの画面を横にスワイプすることでページをめくるという電子書籍アプリでは一般的なもので、縦にスワイプしてページをめくる操作の設定もできます。縦送りにすると電車の中など横幅がないスペースでの操作で重宝します。
音量ボタンでのページをめくる操作の設定も可能となっておりこちらはタッチパネル操作が苦手な方におすすめできます。
どれも自分の好きなように設定できるので自分好みの方法を見つけましょう。
\初回購入限定!50%オフクーポン配布中!/
ebookjapanのアプリの悪い点を3つ紹介
ebookjapanのアプリの悪い点を具体的に3つ紹介します。
どうしても気に入らない点がある方は別の電子書籍サイトの利用を検討しましょう。
コインの使用が不便
ebookjapanのアプリ版では決済手段が独自の「コイン」という通貨に限定されます。コインでしか支払いができないので下のようなデメリットが生じます。
・本を買う前にコインを買う必要がある
・コインの端数調整ができない
・コインは使用期限があり払い戻しができない
ただし他の電子書籍サイトではアプリから直接本を買うということができないケースも多いので、アプリで直接買えること自体がメリットという考え方もできます。
コイン買うのめんどうだけど、アプリから直接買えるのもいいよね
アプリではweb版のクーポンが使えない
ebookjapanのweb版ではよくクーポンが配布されます。しかしこのクーポンはアプリ版では使用することができません。
ただスマートフォンでもweb版のebookjapanは起動ができます。web版でクーポンを利用して電子書籍を購入→アプリで読む、ことは可能です。
クーポンを持っている場合はweb版で購入するようにしましょう。
クーポン持ってたのにコインで買っちゃった!次は忘れないようにしよう。。
検索インターフェイスが不便
ebookjapanアプリで読める無料の電子書籍の数は非常に多い反面、検索がやや大変。
例えば出版社や雑誌ごとの検索が難しく、マンガのジャンル検索だけでも手間がかかります。マンガ以外の雑誌やラノベ、書籍などを文字入力無しで検索することはできないなどインターフェイス的には改善の余地があります。
検索インターフェイスが不便なのは少し残念なところかな・・・
ebookjapanのアプリの総合評価
検索機能があまり便利ではないのと購入システムの複雑さは残念なところですが、無料連載が多い点や操作がスムーズな点などでメリットは多い。アプリの本棚で背表紙管理ができるのも魅力的。
読書をするには電子書籍がおすすめ。
紙の本と違って、スマホ一台の中に図書館をまるごと詰め込めるほどの本をいれて持ち運びでき、好きなときに読めます。電子書籍サイト独自のクーポンやキャンペーンがあるので驚くほど安く買うことだってできます。
そこで当サイト管理人電書ドクターが8つの電子書籍サイトについて特徴からお得に本を買う方法まで詳しく紹介します。
実際に電書ドクターが利用し本を買って読んでいる経験から記事にしているので、非常にリアルなレビューとなっています。
まだ電子書籍を買ったことがない方から、すでに利用しているけど他のサイトで買おうか悩んでいる人まで参考になるでしょう。
\今すぐ読んでみる/